· 

博多で開催中の絵本作家さんの展示空間を演出する和紙の効果的な活用方法

国内外の絵本作家たちが織りなす体験型展覧会。

特別展「絵本とあそぼう はじめての?ハテナ」が現在、福岡・博多で開催中。

 

福岡市科学館で開催中の絵本作家さんの展示空間を弊社の和紙で演出していただきました。
きくちちきさんの展示空間

展示される絵本作家のお一人であるきくちちきさん。

この度、弊社の和紙を展示空間の演出に活用いただきました。

 

きくちさんとは2019年に福岡で開催の展覧会で初めてご一緒しました。

その際も展示物に様々な和紙をご利用いただきました。

先日、博多まで伺って、実際の会場を拝見してきました。

 

展示会場はきくちさんをはじめ、5名の絵本作家が展示する大規模なもの。

天井は高く、和紙や段ボールをはじめ紙素材が多用されているのが特徴的です。

 

きくちさんの展示は中央部に段ボール箱で円柱状に配置されていました。

絵本は全体で約800冊も展示され、その展示規模と多さに圧倒されます。

 

ゴールデンウィークの5月6日まで開催中です。

福岡方面にお住いで、絵本がお好きな方は是非ともお立ち寄りください。

 

ご家族で楽しめる、素晴らしい展覧会です。

ご来場、心よりお待ちしております。

 

finepaper.jp 和紙商小野商店 河手

絵本の内容を忠実に再現した作家さんの手づくり作品も必見です。
絵本の内容を忠実に再現した手づくりの展示作品

※特別展「絵本とあそぼう はじめての?ハテナ」の詳細は以下の通り。

 

【会期】

2025年3月21日(金)から5月6日(火・休)まで

9:30から18:00まで(入場は17:30まで)

休館日は4月8日(火)、15日(火)、22日(火)

 

【会場】

福岡市立科学館、3階企画展示室

〒810-0044 福岡市中央区六本松4-2-1 TEL:092-731-2525

※最寄り駅:福岡市地下鉄七隈線、六本松駅(科学館前)3番出口すぐ

 

【参加絵本作家】

  • きくちちき さん 「さくらのふね」
  • 駒形克己 さん 「ごぶごぶ ごぼごぼ」
  • ピータースピアー さん 「雨、あめ」
  • 筒井頼子 さん、林明子 さん 「はじめてのおつかい」
  • かこさとし さん 「からすのパンやさん」
  • どいかや さん 「チリとチリリ」

※「きくちちきさんの展覧会」に関連するブログの記事はこちらです。

※和紙や小間紙、別注の紙製品作りについてのお問合せ、マスメディアの取材など

お問合せページまたは下記の連絡先に直接ご連絡ください。

〒544-0024 大阪市生野区生野西1-5-29

TEL:06-6716-0481 FAX:06-6772-8531(担当:河手宏之)

 

※finepaper.jpへの個別連絡用メールアドレスです。

hirokawate(※)gmail.com (※)を@に変えて送信ください。

出来るだけ内容を詳しくお知らせいただければ幸いです。

 

トップページに移動します。

和紙商小野商店の英語版公式ホームページを開設しました。